2010-01-01から1年間の記事一覧
テレビ録画していた映画「キラーフィッシュ/恐怖の人喰い魚群」を鑑賞。1978年の映画。B級ホラー映画かと思ったのだが、もう何でもありの詰め込み娯楽映画でした。アクションあり、サスペンスあり、爆発あり、船、ヘリコプター、ボート、車あり、洪水スペク…
今日は休み。夕方から自主映画仲間連中と忘年会という事でちょっと早めに新宿へ。五枚で500円というセール品DVD(あんまり大したことない映画逹)と「グライド・イン・ブルー」という映画を購入してから待ち合わせ場所へ。 どん底という飲み屋で飲みましたとさ…
今日はクリスマス。早朝から某映画のテストやら打ち合わせやら。色んな人とあれこれ議論とか。 なんだかちょいと疲れたけど少し方向性が見えたかな。 これから帰ります。帰ったらビールでも飲みながら御飯食べてグダグダしたいです。
今日の仕事は朝から。遅くまでかかると予想していたが、思ったより早く終わり帰宅。ブルーレイで「アバター・エクステッド・エディション」っていう劇場版よりかなり長くなったバージョンを鑑賞。 劇場版がどんなだったかも一回見たきりであまり覚えてない所…
DVDで「カンパニー・マン」を鑑賞。「キューブ」のヴィンチェンゾ・ナタリ監督の映画という事でちょっと期待して。 スタイリッシュな撮影で陰影の強い白黒っぽいトーンからいろんな色に支配されてゆく映像が美しく良かったです。効果音も良かった。 そして物…
今日は朝から某映画仕事のテストと検証。色々と問題になりそうな事をどうしてゆくか探ってゆく。なるべくシンプルにしたいと思っている。複雑にすればする程、大変そうだから。 その後、急遽頼まれた仕事を始めるがマシンがクラッシュ。かなり重傷でなかなか…
今日は夕方から予約していた歯医者へ麻酔されてキュインキュインされて虫歯治療。口の中痺れたまんま隣駅まで映画を観に行きました。早く着いてチケット購入。3D映画なので眼鏡料金が必要になるがマイ眼鏡持参で行ったので眼鏡代は無し。このシステム昔から…
DVDで「殺し屋1」を鑑賞。三池監督らしいダークで陰湿な描写も多い映画だったが、どこか突き抜けていてもはや笑えるバカバカしいノリでもあった。まぁ、いつもそんな感じかな。全体的にしっかりとした作りではあるが全体的に長いなぁという印象も。俳優陣の…
今日は休みで夕方から池袋にて大学時代の仲間ミルクマンとウエチンとで飲み会。ちょいと久しぶりに。 朝鮮系の中華屋にて辛いけど美味い料理食いつつ60度近い酒飲んでたら結構酔っぱらいましたとさ。店出て寒いのにアイスクリーム食ったり意味不明な行動とっ…
昨日借りた漫画「マンホール」全3巻を読みました。漫画読むのって久々でしたが映画を見るように読み進めれて面白く読めました。絵の描写とか凄く上手くて実写の映画を読んで見てる感じでシーンの割り方やシナリオの構成も映画っぽかったと思う。 ホラー的な…
今日の仕事は昼からで簡単な内容。すぐに終わりました。昨日の仕事の営業さんと深夜にホラー映画話とかで盛り上がり、趣味が似てる事が分かったのですが、早速おすすめ映画やら漫画を持ってきてくれました。映画でも見て帰ろうかとも思ってたんですが、素直…
今日は昼過ぎから仕事。途中で打ち合わせ挟んだりしつつも1つめいい感じで終わって、夕飯を食べに外食。先日ネットで評判良かったので足を運んだが改装中だった大草原ってラーメン屋に再度行ってみた。 やってた。食べました。北海道味噌ラーメン。美味しか…
夏にテレビ録画していた映画「沈黙の聖戦」を鑑賞。久々にセガール映画を見ました。出始めは結構劇場でも見てたけど、最近は全然見てませんでした。 沢山、沈黙シリーズってあるみたいだけど今全部で何本あるんでしょう?どれが見た映画だか、もはや分かりま…
book・offで250円でゲットしたDVD「エアポート'77/バミューダからの脱出」を鑑賞。 随分、昔にテレビで見ているが完全に忘れてたので普通に楽しめた。日本語吹替え版で見たのですが、途中吹替えがされてない部分で何度も英語音声と字幕に切り替わるので見に…
BOOK・OFFで衝動買いしたブルーレイで「レギオン」を鑑賞。予告篇見て見たいと思ってたが気が付いたら公開終わってた映画。 詳しい内容は知らないままでしたが良い天使と悪い天使が出てきて闘うというのに惹かれた。 なかなか面白い映画で飽きずに一気に見れ…
今日で41歳になってしまいました。 深夜にレンタルDVDで「30デイズ・ナイト」ってダークな映画見て寝て、朝起きて風呂入って洗濯してからDVDを返しに行き、真横にあるケンタッキーで久々にチキンを食べました。 これから仕事なので電車乗ってゆったり移動中…
DVDで「30デイズ・ナイト」を鑑賞。話の設定がなかなか面白い映画。バンパイアものでサパイバルものな内容でしたが、時間が長く感じられる映画でもありました。クーンツ原作の「ファントム」という映画とどこか似た印象もありますが話の発展性はそんなには無…
レンタルDVDでロブ・ゾンビ監督の「ハロウィン2」を鑑賞。ずっと見たかったんだけどブルーレイ高いしどうしようかと見れずにいた映画。先日会社の上司が見たと聞き感想を聞くと途中から思いもよらない展開になると言っていて俄然見たくなりレンタルして見る…
休み取ってたけど急遽、早朝から某映画の打ち合わせとテスト。ちょっと責任ある立場になったので大変そうな大変じゃなさそうな・・・。 まぁ内容は書けないので話変えて。 夕方には終えて野方へ移動。お腹空いたので松屋で牛丼食べてから野方区民ホールで上…
今日の仕事は朝から。アシスタントだったので案外、楽。まぁどうなるかと思いましたが最終的にはスムーズに終わりましたとさ。 晩御飯は久しぶりに叙々苑で。黒豚カルビ弁当とサラダ。サラダがめちゃうまっ!!
朝まで映画仕事して朝帰り。というか家着いたらほぼ昼。それから御飯食べて寝る。夕方に起きて予約していた歯医者へ行く。 最近歯磨きすると血が出てたりしてたんだけど先日処置した奥歯辺りの歯茎が腫れていてつつくと膿が出たので今日は予定を変更してそち…
今日は朝から某映画のブルーレイ用のディレクターズ・カット版の本編集と色調整作業。 劇場版より20分も長くなった新バージョンで長くなった所のトリミングとか困難な消し込み作業やらで結構時間がかかり、朝までコースとなりました。 映画のムック本をプレ…
先日ダリオ・アルジェントの映画を久々に楽しく見れたので今日も久々な映画を途中からだけど鑑賞。 「トラウマ」という映画。強引な展開は相変わらずだが、そんなオチは絶対に予想がつかないよ!というある意味反則技を使っても何しようとも関係ねぇ!という…
今日は昼から仕事。簡単な内容なのになんかややこしい事になっていてなかなか終わらない。 でも電車のある時間には終わって帰れました。 帰りに夕飯。チキンカレー。サービスで唐揚げ2つ付き。
アシスタントと始発待ちしながらビデオでダラッと映画鑑賞。「オペラ座/血の喝采」を見る。何度も見てる映画だが改めて見直すと結構伏線になる場面がしっかり的確に描かれているのが分かるのだが、犯人の神出鬼没ぶりは何処に隠れてたのよ!と突っ込み入れよ…
今日は昼から昨日の続きの作業。コンビニのパスタ食べてから開始。色を直してレンダリング。視差調整。地味に作業して夜にチェックしてもらい最後にテープにするのだか二時間半もあるので確認で見るのもしんどい。 集中して見るから目が疲れます。目の奥の方…
朝から仕事。長い尺、見せるだけでも時間がかかる。何したいか等を聞いてからお任せでそのように修正。 電車のある時間には今日は帰りたいぞ!と終電で帰る。 続きは明日にやります。編集は出来たから明日は色修正とか。 今日の夕飯は佐世保バーガーのスパイ…
今日は朝から仕事。前日から色の作業で難航してるよう。某ドラマを8話分。テープに出力しながら見てましたが、とんでもない展開にびっくりというか突っ込み所満載で笑えるんですけど大真面目にやられてるので可笑しかった。コメディじゃなくシリアスなドラ…
今日は朝から仕事。お任せな作業でしたが、尺が長いので繋ぐだけで1日終わっちゃう。確認用のガイド素材を取り込みながら昼飯へ外出。ネットで見つけた北海道ラーメンの店を探し、行ってみたのだが、なんと工事中。残念!という事で近くにある一点張ってい…
今日も休み。なんか体調イマイチなので寝てばかりで過ごす。 なんか何か何も考えないでボケ~ッと見れる映画でも見ようと見た映画は「HOLLYWOOD CHAINSAW HOOKERS」先日見た「アタック・オブ・ザ・ジャイアントウーマン」と同じフレッド・オーウェン・レイ監…